HSP・繊細さんについて
こんにちは、
精神科医の諸藤えみりです。
今日は
HSP、繊細さんについてです。
自分の特性を知り
受け入れる。
それだけで生きるのが楽になりますよ
というお話です。
よく
HSP、繊細さん
の単語を耳にしますよね。
聞いたことはあるけど
よく分からない、
今さら聞けない…
という方も多いと思います。
なので、
簡単にまとめてみました💡
HSPとは、
Highly Sensitive Person
(ハイリー・
センシティブ・パーソン)
の略で、
人一倍繊細な気質をもって生まれた人
の意味です。
親しみを込めて
「繊細さん」と呼びます。
米国の亜心理学者である
エレイン・N・アーロン博士が
提唱した心理学的概念です。
全人口の15~20%、
約5人に1人はHSP
と考えられています。
多いですね。
アーロン博士によると、
HSPに「DOES(ダズ)」という
4つの特徴があります。
・物事を深く考える
・刺激に敏感
・人の気持ちに共感しやすい
・あらゆる感覚が鋭い
と言うものです。
各特長について
もう少し詳しく説明します。
「物事を深く考える」
のいい点は
・知識が深い
・リスク管理が高い
その反面、
・あらゆる可能性を考え、
物事を始めるまで時間がかかる
・結論が出ないことを悩む
という面もあります。
「刺激に敏感」は
・疲れやすい
・人込みが苦手
・友達との時間は楽しいが、疲れる
などです。
「人の気持ちに共感しやすい」
のいい点は
・感受性豊か
・親身になって人の相談に乗れる
その一方で、
・他者との境界線が薄い
・人が怒られると
自分が怒られているようで辛い
・他人の悩みを自分事として悩む
という面もあります。
「あらゆる感覚がするどい」は
・音や光、においに敏感
・周囲の変化
(他人の服装や環境、
天候などの小さな変化)
に気づくので、細かな気配りができる
というものです。
これらの特性を読んで、
「あれ?わたしってHSP?」
となった方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
不安になることはありません。
HSPは病気ではないので、
自分の特性として
上手く付き合っていくことが大切
です。
今まで
「何でこんなに悩むのだろう。」
「何で疲れやすいのだろう。」
と悩んだかもしれません。
HSPという概念を知ることで、
゛わたしだけじゃない゛
と思えたらほっとしますよね。
もう1つは、
特性を知ることで、
自分への許しになります。
「どうしてわたしはできないの?」
と、
周りと違う自分を
責めていたかもしれません。
「わたしはHSPの〇〇という特性が
あるから~なんだ。」
と理由を知ると
自分責めが減ります。
自分を許せます。
わたしはよく悩みます。
以前は
「悩む自分は心が弱くてダメだ。」
と思っていました。
しかし、
HSPの概念を知り
「悩むのは特性だしな。」
と自分を客観視し
認めるようになりました。
自分責めが減りました。
悩むのは
ゼロではありません。
客観視して悩むので
悩む時間が短いです。
(悩むのは趣味と割り切りました笑)
特性を知る。
受け入れる。
繰り返すことで
前向きになります。
今までは暗闇の中を
手探りで
恐る恐る進んでいるのと同じ。
自分を知ることで、
人生に明かりを灯し、
力強く歩んでいけます。
自分に優しくなれる。
それだけでも
楽になれますよ。
0コメント