ジム、その後



こんにちは、

精神科医の諸藤えみりです。



今日は月曜日。

1週間が始まりましたね。


皆さんの気持ち、

分かりますよ…笑


とりあえず1日お疲れ様でした!




今日はわたしの体脂肪の話。


わたしは1か月前まで

パーソナルジムに通っていました。


皆さん覚えてますか?

わたしは忘れてました笑




パーソナルジム卒業後は

野に放たれた獣のような日々…


家に体重計がないのも

拍車をかけました。



一応、脂質を控えた食事は

コンティニュー。

習慣になったので苦ではないです。


てゆーか、

小さいとり天を5個食べたら

脂質の摂りすぎで

夜中のたうち回るくらい

気分が悪くなる。


怖くて食べれず。



神社システムの早朝ウォーキングは

サボりがち。

(神社システムについては

こちらのブログ↓)



「このままではまずい!

運動せねば!」

と思い、

今日からまた

ジムに通うことにしました。



でも、月に2回(弱気)。


1ヶ月ぶりに体重計に乗ると…




あれ??

絞れてる…


パーソナルジム最終日の4月24日が


体重 45.8 kg

体脂肪率 23.2 %

脂肪量 10.6 kg


だったのが、今日は


体重 45.1 kg

体脂肪率 21.6 %

脂肪量 9.7 kg


と、大幅に良くなっている。

(痩せやすい生理周期でもない。)


内臓脂肪レベルも1に減ってる。




なんで??


考えられるのは、

パーソナルジム中は

「3か月で結果を出さなければ!」

と、プレッシャーがありました。


今はそのストレスがない。

これかなぁ。




体を休ませたのも良かったのかも

しれません。


とりあえず

リバウンドなしでいけてます👍🏻




気を良くしたわたしは

早朝ウォーキングを

真面目に続けようと思いました。



ウォーキングに行った日は

ベーグルを食べていいという

マイルールがあります🥯


ベーグルを食べたいがゆえに

死に物狂いでウォーキングに行く🔥




ちなみに

痩せやすいのは朝1番の体!


朝食を食べる前に

有酸素運動で

脂肪燃焼するのがおすすめです!!


~わたしの実体験より~




また気が向いたら

経過を報告します~。






精神科医 諸藤(モロフジ)えみりの心のレッスン

精神科医のわたしが日々の思ったこと、感じたことを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000